薩摩の國から

地域づくりを中心に様々なテーマについてまとめていきます。

石川県

学生が定着する理由 ~PLUS KAGA Projectを通じて~

来る2月25日、「PLUS KAGA Project」の公開プレゼンテーションに参加。

魅力満載!能登島に行ってみた!

ずっと訪れたかった能登島を訪問。 小さい頃、沖永良部島に住んでいたせいなのか、 島を訪れると懐かしい気がします。

車で走れる随一のビーチ!?千里浜なぎさドライブウェイ!

2016 年、日本のビーチ 1 位に選ばれた「千里浜なぎさドライブウェイ」へ。 日本で唯一、車で走れる全長 8km の砂浜です。

「一汁一菜に一糀!糀のチカラで幸せを届ける」~金沢市大野町、ヤマト醤油味噌を訪ねて~

醤油五代産地の1つ、金沢市大野町にある、1911年創業「ヤマト醤油味噌」を訪問。

「運転免許合宿×地域インターン」への挑戦 七尾自動車学校60周年記念誌「森の中へ」

大学4年生の時に体験した「免許合宿×インターン」について、七尾自動車学校60周年記念誌「森の中へ」に寄稿させていただきました。

能登のキリコ祭りの先陣!能登町あばれ祭り!

能登のキリコ祭りの先陣であり、数あるキリコ祭りの中でも勇壮で荒々しい祭りである宇出津「あばれ祭り」に担ぎ手として2日間参加してきました。 なお、素敵な写真は、下記ブログの方に了承いただいた上で、引用しています。

トヨタ自動車と実現する未来型農業「たけもと農場」

ITビジネスプラザ武蔵で開催された「トヨタ自動車と実現する未来型農業」に参加。 「たけもと農場」の竹本さんにお話伺いました。

考えを「寝かせ」、「整理」する ~MISIAの里山ミュージアム2017~

石川県津幡町森林公園で開催された「MISIAの里山ミュージアム」に参加。

イカのまち、小木 ~イカす会2017を振り返って~

石川県能登町小木で開催された「イカす会2017」に参加。 ご覧の通り、イカ尽くしのイベントです!

オープンガーデン ~のとキリシマツツジ土田の郷~

昨年度、仕事でお世話になった方を訪ね、のとキリシマツツジ土田の郷、オープンガーデン2017へ。

桜の花舞い上がる道を ~加賀市大聖寺流し舟~

NPO法人歴町センター大聖寺の企画、大聖寺流し舟に参加。

東大生×SIMいしかわ2030

3月17日、「東大生×SIMいしかわ2030」実施。 七尾市で3日間の体験を終えた東大生10人が3月16日、金沢入り。 地域活性に関心のある学生たちと未来の街づくりについて語り合いました。

横展開×スピード ~石川での8か月を振り返って~

石川に赴任してから、早8か月。 若手職員有志グループに加入したこともあり、比較的、課外活動に積極的に取り組んできたように思います。 今回は、これまでの取組を振り返って、考えたことについてまとめます。

学生発のプロジェクトで大事なこと ~金沢発のまったく新しいカフェ「DK art cafe」~

東京大学体験活動プログラム「ふるさとインターンシップ」に参加する東大生10人、金沢の学生と飲み会! 今回は、前々から訪れたいと思っていたDK art cafeを訪れました。

奥能登地区の究極ご当地丼 能登丼

輪島市伸福、能登朝市丼 石川県に赴任してからというもの、食の美味しさに驚く毎日!オススメは、奥能登地区の究極ご当地丼、能登丼。 今回は、「能登の里山里海」の恵み満載で、100を超えるメニューが存在する能登丼の謎に迫ります!

夜の城下町「金沢」を巡って考えたこと

にし茶屋街 「にし茶屋街の芸妓さんと行く! 「金沢」 夜のまちなかめぐり」参加。

白山開山1300年記念 白山ゆかりの地見学ツアー ~第3回ISHIKAWAオフサイトミーティング~

来たる3月11日(土)、県庁若手職員有志で企画・運営するISHIKAWAオフサイトミーティングを開催します。3回目の開催となる今回のテーマは「白山開山1300年」です。今年2017年に開山1300年を迎える白山は、今後ますます注目を集めると思います。そこで、今回…

SIMいしかわ2030 第2回体験会 開催報告

2月18日、SIMいしかわ2030第2回体験会、実施。 今回は、ゲーム設計にも独自性を加え、運営陣一同、参加者の皆様に楽しんでいただけるかどうか、不安でしたが、公務員のみならず、大学生の方、民間企業の方、NPOの方にご参加いただきました。

石川県中能登町を舞台にした物語~「ママ、ごはんまだ?」~

石川県中能登町と台湾で撮影された、「ママ、ごはんまだ?」の先行上映に参加。 公開初日ということで、舞台挨拶もあり、大満足でした。

自治体職員懇親会in石川

全国各地の自治体職員をお招きし、石川を堪能! 圧倒的企画力を誇る石川県庁の方々と、お越しくださった方々に感謝です。 天気に恵まれたのは、皆さんの日頃の行いのおかげでしょうか。

「ブラオモテ」第1弾~城下町大聖寺と重伝建橋立~

県次長、オモテさんと巡る、「ブラオモテ」第一弾参加してきました。 ご案内いただいたのは、NPO歴町センター大聖寺、瀬戸達さん。 「ブラタモリ」の名に恥じないくらい、加賀市の城下町大聖寺と重伝建橋立を巡りに巡り、1人で街歩きしていたら絶対に気づか…

地元の人にとっての「当たり前」 ~奥能登の「絶景」~

輪島市、白米千枚田「あぜのきらめき」 能登町灰谷さんにご案内いただき、ついに念願の奥能登へ。 穴水町、能登町、珠洲市、輪島市を巡りました。

楽しみながらまちの未来を考える! ~SIMいしかわ2030とは~ 

来る12月18日(日)、SIMいしかわ2030のお披露目会を実施。 目的は、楽しみながら、まちの未来を考えるきっかけにしてもらうこと。 www.chunichi.co.jp

古都のオーケストラ、世界へ! ~オーケストラ・アンサンブル金沢~

オーケストラアンサンブル金沢(以下OEK)、「第10回ピアノ協奏曲の午後」に行ってまいりました。 特に印象に残ったのは、OEKと一体となった若きロシアのピアニスト、ニコライ・ホジャイノフ氏の演奏。感無量でした。

SIM2030の地元版を作るメリット

SIMいしかわ2030に向けて、SIMちば2030体験会vol.2を実施。 3連休最終日にもかかわらず、たくさんの方々に参加していただき、感無量です。 今回は、SIM2030の地元版を作るメリットについて、まとめます。

紙漉き体験から「お土産」について考える ~加賀伝統工芸村、ゆのくにの森~

表題は、「かき氷(いちご)」 小松市の加賀伝統工芸村、「ゆのくにの森」へ。

SIMいしかわ2030プロジェクト始動!SIMちば2030体験会 開催報告

SIMのSを意識したつもりが、前列は逆になってますね(笑) SIMいしかわ2030プロジェクト、いよいよ始動。 手始めに作成者の方々に全面的にご協力いただき、SIMちば2030体験会を1組限定でやってみました。

人口減少と並ぶもう一つの加賀の課題 ~PLUS KAGA Projectを振り返って~

会場の竹の浦館 PLUS KAGA Projectの最終プレゼンに参加。 学生たちが見出した人口減少と並ぶ「加賀の課題」に着目。

山中温泉かよう亭、総支配人が語る哲学とは

山中温泉 鶴仙渓 東京大学体験活動プログラムに参加。 山中温泉「かよう亭」へ。 広大な敷地1万坪にたった10室、そして顧客の71%がリピーターという旅館の哲学に迫ります。

PLUS KAGA Project ~刺激を受けたい学生に是非オススメのプログラム~

山代温泉 古総湯 PLUS KAGA Project、参加してきました。 2年ぶりの山代温泉。