薩摩の國から

地域づくりを中心に様々なテーマについてまとめていきます。

ワークショップ

学生が定着する理由 ~PLUS KAGA Projectを通じて~

来る2月25日、「PLUS KAGA Project」の公開プレゼンテーションに参加。

考えをカタチにすること ~「SDGs×レゴ」ワークショップ

東京大学五月祭で実施されたSDGs×レゴワークショップに参加。 レゴを用いたワークショップは非常に新鮮で、現在取り組んでいるSIMいしかわ2030とのコラボの可能性を感じた次第です。

東大生×SIMいしかわ2030

3月17日、「東大生×SIMいしかわ2030」実施。 七尾市で3日間の体験を終えた東大生10人が3月16日、金沢入り。 地域活性に関心のある学生たちと未来の街づくりについて語り合いました。

自治体職員懇親会in石川

全国各地の自治体職員をお招きし、石川を堪能! 圧倒的企画力を誇る石川県庁の方々と、お越しくださった方々に感謝です。 天気に恵まれたのは、皆さんの日頃の行いのおかげでしょうか。

「ブラオモテ」第1弾~城下町大聖寺と重伝建橋立~

県次長、オモテさんと巡る、「ブラオモテ」第一弾参加してきました。 ご案内いただいたのは、NPO歴町センター大聖寺、瀬戸達さん。 「ブラタモリ」の名に恥じないくらい、加賀市の城下町大聖寺と重伝建橋立を巡りに巡り、1人で街歩きしていたら絶対に気づか…

楽しみながらまちの未来を考える! ~SIMいしかわ2030とは~ 

来る12月18日(日)、SIMいしかわ2030のお披露目会を実施。 目的は、楽しみながら、まちの未来を考えるきっかけにしてもらうこと。 www.chunichi.co.jp

SIM2030の地元版を作るメリット

SIMいしかわ2030に向けて、SIMちば2030体験会vol.2を実施。 3連休最終日にもかかわらず、たくさんの方々に参加していただき、感無量です。 今回は、SIM2030の地元版を作るメリットについて、まとめます。

人口減少と並ぶもう一つの加賀の課題 ~PLUS KAGA Projectを振り返って~

会場の竹の浦館 PLUS KAGA Projectの最終プレゼンに参加。 学生たちが見出した人口減少と並ぶ「加賀の課題」に着目。

PLUS KAGA Project ~刺激を受けたい学生に是非オススメのプログラム~

山代温泉 古総湯 PLUS KAGA Project、参加してきました。 2年ぶりの山代温泉。

PLUS KAGA Project~次世代構想ワークショップ~

今回は、PLUS KAGA Projectのご紹介。

決断を下すことの難しさ ~SIMちば2030を振り返って~

SIMちば2030、体験してきました。 「決断を下すことの難しさ」というテーマでまとめます。

「HIMI学×映像づくり教室」 ~氷見高校生との連携~

今回は、「HIMI学×映像づくり教室」について。 氷見高校のHIMI学受講生18人(3人×6チーム)と連携し、映像制作プログラムを3/8・9の日程で実施。

映像づくりで地域づくり ~若者による映像メディアが未来を変える~

氷見ソーシャルインターンを通して検討した事業案について簡潔にまとめました。

氷見市 免許合宿+インターン いよいよ開始

氷見市免許合宿+インターン、いよいよ開始しました。 多忙なスケジュールのため、プログラム中は、インターンでの活動を簡潔にご紹介するスタイルを取りたいと思います。掘り下げは、時間の余裕のある時に、順次行っていく予定です。 【初日】 ・地域おこし…

氷見市の免許合宿+インターン

北陸中日新聞さんに素敵な記事を掲載していただきました。 取材のきっかけは、なんと先日の氷見市の免許合宿+インターンの記事。驚きです。 今回は、前回書ききれなかった部分について、まとめます。

SIM熊本2030 ~まちの未来を考える~

今回は、先日体験した対話型シュミレーションゲーム「SIM熊本2030」についてまとめてみたいと思います。

加賀温泉郷まるごとキャンパス体験事業~センスを磨く重要性~

今回は、昨年の夏に訪れた加賀温泉郷体験活動プログラムについての所感。 恥ずかしいですが、拙い原文をそのまま公開!

加賀温泉郷まるごとキャンパス体験事業~参加したきっかけ~

片山津温泉 ついに北陸新幹線が開業しましたね! 北陸新幹線と聞くと、昨年夏の加賀温泉郷まるごとキャンパス体験事業という東京大学体験活動プログラムを思い出します。